『HIGASHI GINZA Traditional Festival』を開催

『HIGASHI GINZA Traditional Festival』を開催

開催予定
2025.05.24-2025.05.25
  1. twitter リンク
  2. LINE リンク
日時 2025年05月24日(土) 11:00 ~ 2025年05月25日(日) 18:10
開催場所 銀座6丁目スクエア 屋外敷地
新橋演舞場周辺 銀中通り

一般社団法人東銀座エリアマネジメントは、2025年5月24日(土)、25日(日)の2日間、東銀座のまちで伝統文化を楽しむイベント『HIGASHI GINZA Traditional Festival』を開催いたします。

東銀座はかつて大名屋敷や料亭が軒を連ね、芝居で賑わったまちです。
変わらずここに佇む名店と劇場。歌舞伎という伝統文化と新橋芸者。
そんな東銀座の歴史として日本の伝統文化を支えてきた「日本舞踊」をフランクに楽しむライブパフォーマンスを開催します。さらに、イベント期間中は新橋演舞場付近の銀中通りを封鎖し、2日間限定の和の空間を楽しむ歩行者天国も実施いたします。
東銀座の伝統文化に触れる、特別な2日間。
普段、劇場に足を運ぶ機会のない方や旅行中の方など、子どもから大人まで誰もが楽しみながら伝統文化に触れる時間を皆様にお届けします。

【屋外ステージで楽しむ ~日本舞踊のライブパフォーマンス~】

●場所
銀座6丁目スクエア 屋外敷地(中央区銀座6-17-1)
※天候状況により、会場(銀座松竹スクエア:中央区築地1-13-1)が変更となる可能性がございます。
※詳細は公式サイトをご確認ください

●日時
5月24日(土)17:50 全1回
5月25日(日)11:50/15:30/17:50 全3回

●料金
無料(入退場自由)

●内容
普段、劇場でしか観られない日本舞踊を気軽にお楽しみいただける“ライブパフォーマンス”を開催。
日本舞踊の魅力を世界に発信する作品作りを行う「松竹日本舞踊ラボ」が雅やかで優美なステージをお届けします。

●出演
松竹日本舞踊ラボ

写真、上段左から順に
花柳時寿京・吾妻美保・泉秀彩霞・西川扇里治・花柳貴伊那

【和を楽しむ くつろぎの空間 ~歩行者天国~】

過去の様子

●場所
新橋演舞場周辺 銀中通り(中央区銀座6-18付近)
※雨天中止
※詳細は公式サイトをご確認ください

●日時
5月24日(土)11:00~17:00
5月25日(日)11:00~17:00

●料金
無料(入退場自由)

●内容
イベント開催期間の2日間限定で新橋演舞場の周辺道路を封鎖し、歩行者天国を行います。
東銀座らしい和の装いが彩る歩行者天国で伝統文化に触れるひとときをお楽しみください。

【開催概要】

主催:一般社団法人東銀座エリアマネジメント

協賛:西尾レントオール株式会社

協力:銀座六・七丁目東町会 松竹株式会社

日程:5月24日(土).25日(日)

概要:歴史ある東銀座のまちを舞台に、日本の伝統芸能「日本舞踊」を気軽に楽しめるライブパフォーマンスを開催。あわせて、新橋演舞場近くの銀中通りを歩行者天国とし、和の趣を感じられるくつろぎの空間が2日間限定で登場。劇場に馴染みのない方や観光で訪れた方々、子どもから大人まで、どなたでも気軽に伝統文化を体験していただけるイベントです。

一般社団法人東銀座エリアマネジメント《公式インスタグラム》 西尾レントオール株式会社《公式サイト》 松竹日本舞踊ラボ《公式サイト》

【本件に関するお問合せ先】
一般社団法人東銀座エリアマネジメント事務局
e-mail:higashiginza_erimane@shochiku.co.jp